「新作」って必要?

がま口のデザインて、何かきっかけがあって生まれるんですね!

今日過去のブログを見ていたら
「2017年9月29日」

このバッグが生まれたのは
=娘の運動会=

”運動会! やはり 身の回りの物や デジカメなんかも入れたい!なので このがま口に決めました
大きいので 何でもポイポイ入れちゃえるから好きです”

作品て、こうした単純な思いつきから生まれてきて、
この作品、ちょっとづつこの後ミリ単位の修正は入るものの、
現在は生徒さんのカリキュラムになったり、

大型イベントや、海外出展のメイン作品になっているんですよ(^^)

ちょっとここでみなさんに思考を変えてお話しますね。
みなさん アイスの「ピノ」

食べたことあると思います。
1976年から販売されていて、今も愛されるアイスです。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/pino/6539.html
引用:森永乳業

私が生まれた頃からピノはすでにありました。
祖父に近所の売店に連れて行ってもらって、アイスといえば!

実は今でも家族に「アイス買ってきて」と頼むと、
家族は私にはピノを買ってきます。

さっき、「ロングセラー商品」て、検索してみたんですよ(笑)
中には50年以上愛され続けている物もあるんです!現在も!
すごくないですか??

私も「新作」ではなく、こうした
「ロングセラー」になるがま口が作りたいんです。
まるっこバッグもまだ5年

でもこれからも作り続けたいと思いましたね。
でも、こうしてロングで販売できる作品に巡り会えるって
なかなかないですね。

養成講座の作品は全て5年を超えるロングな私の販売実績のある作品
思い入れが違います。

目指すは、まず50年!
みなさんも愛されるがま口を目指して楽しみましょうね⭐️

でもそんな作品を作り続けていくには土台の学びが必要です。
まずは、無料で私の話と動画を見てみてくださいね⭐️





関連記事

  1. コストダウンしてがま口の作り方を覚えるには

  2. 上達する度に向上していくもの

  3. リアルにその場で学ぶのと、オンラインで学ぶことの違いは…

  4. がま口作りの最大の落とし穴

  5. 簡単なパーツは自分で作る

  6. 初めてさんクラスの課題1個目のがま口をハイクラスの生徒さんが…