がま口作りの苦手を1から克服するレッスン

手芸店でも比較的簡単に道具や材料が手に入るがま口。しかし、ファスナーのバッグなど、袋物は手順通り形を崩す事なく作ることによって作ることが出来ます。

しかし、がま口は袋部分を丁寧に仕上げても、最後に一気にフレームにはめ込むためにパズルのようにフレームに合わせて整形していきます。見本を想定して製作してみると、イマイチうまく形にならない。接着剤でベタベタになり理想通りにいかなかったりと、そこががま口のネックになり練習をしようと道具や材料を買い揃えても無駄になってしまった。

作りやすい型を使い、これまで受講された方の事例から苦手になった「つまづき部分」をしっかり解決された部分も解説して解決していきます。

つまづきポイントは実はあまり多くなく、今まで「どうしてうまく行かないんだろう」その原因から解説しています。

あなたがこれまで難しそうと手が出せなかったり、作るなら手っ取り早く上達して基礎を身につけたい方には最適のコースです。

道具に悩まない作りやすい道具セット

これまで販売製作で使ってきた手作りされた道具から、プロが愛用される道具、また比較的簡単に手に入る道具など、日頃最前線で使用している道具を全てお送りします。

ご自身で準備されるものは自宅にあるものばかりの簡単な準備をしていただき、自身のお好みの生地で仕上げていただきます。初回の1種類はすぐに縫い始められるセットを準備しています。まずは「作る」流れをすぐに把握していきます。

『出来た!!』という達成感を実感し、もっと作りたい!を育てていきます。

ぺったんこがま口

ぺったんこがま口

手のひらサイズのマチなしですが、ふっくらとしているので とても作りやすいがま口です。

この回でのサポート

KURUMIYU愛用の接着芯の紹介​ベテランの作家さんも接着芯には悩むところ。この回ではいつも使用している接着芯もご紹介するとともに、お勧めの接着芯もご紹介します

マルチカードケース

​マルチカードケース
カードや、名刺などのカードを入れて、ICカードなどは一番外側に収納すれば、入れたまま決済も可能!

この回でのサポート

口金の溝に本体の布が奥までちゃんと差し込めているか、一目瞭然で可視化できる方法をお伝えします。​これがわかると、差し込みに安心感が増します。

ぽちゃがま

​ぽちゃがま
マチのある手のひらサイズのがま口です。小銭などよりも小さな小物を入れてお使いいただける事に最適です。

この回でのサポート

がま口に必要な接着剤は どんなものが適しているのかを 素材の違いからお伝えします。​なぜその接着剤が適しているのかもご説明していきます。

ミニコスメポーチ

ミニコスメポーチ
ペンケースにもなるサイズですが、コスメをにスリムに持ち歩く事ができます。

この回でのサポート

商用利用についてのご説明していきます。​これを知る事によって、著作権などでのトラブルを回避できます。また、商用利用に関する権利は著作権だけではないことを説明します。​なぜその接着剤が適しているのかもご説明していきます。

大容量スリムポーチ

​大容量スリムポーチ

持ち運びにバッグの中でスリムに持ち運べるちょっと大きめのポーチです。スマホのiPhoneの大型サイズも楽々!

この回でのサポート
SNSやネットショップにUPする写真の撮り方、加工できるアプリをご紹介。​ネットショップとSNSなどにUPする写真は加工方法を変えています。その方法で撮影し、映えていきましょう!

魔法のプラフレームポーチ

​魔法のプラフレームポーチ

口金は金属のものが多いですが、口金の素材がプラスチック製です。扱いの違いを体験しましょう。

この回でのサポート

口金の開閉の固さは 自分で調整するものです。​検品をして、道具を使わなくても調整できる方法を動画で明確にお伝えします。